Office2013の魅力!

nishi

2013年04月14日 13:25



今月のセミナーや講座で企画した新しいOffice(2013)
もう使われましたか?

画面周りのリボンインターフェイスはもうお馴染みですが
非常に画期的な新機能が満載なのです!!

Wordでは
クリップアートがない!
代わりに「オンライン画像」のボタンが…
なんとYouTubeまで挿入…
PDFも読み込める…

Excelでは
オートフィルの親戚のようなフラッシュフィル…
データ分析の機能を手元で提案してくれる「クイック分析」…
おすすめグラフにおすすめピボットテーブル…

PALのセミナー受講者には、
同業の先生方が多いのですが、ここで一言
「私達いらないね…」とこぼします(^_^;)
それくらい効率よくデータ入力や分析が可能になっています!

PowerPointでは
「スマートガイド」でらくらく整列…
「スポイト」で簡単色コピー…
なんといっても便利なのが「発表者ビュー」!
スライドを見せながら手元では自分だけのビューが表示、
見えないところでスライドや拡大表示を切り替え
時間も確認でき、下を見なくても画面に表示された原稿が読める…

Office全体ではタッチパネルを意識した操作性、
上部タブ切り替えではなく手元操作の充実、
共有やファイルの一元管理可能なクラウド保存…

時代の進化というか脅威さえ感じます(^_^;)

私はMicrosoftの回し者ではありませんが
「新しいOfficeへようこそ!」なんてつい言いたくなってしまう…

セミナーの反応もかなり良かったです!
今後の展開が楽しみですね。。。

関連記事